NETSUGENにYouTube相談窓口開設!
毎週水曜日10:00〜17:00までアドバイザーが常駐します。
場所はNETSUGEN受付向かいのスペースです。

NETSUGENってなに?
群馬県の事業として、県庁32階に誕生したNETSUGEN。セクターや業種が異なるユーザー同士でも、気軽に交流できるよう空間をデザイン。
最新の技術や知見を取り入れた企業やNPO、大学や研究機関に加え、地域課題解決に取りくむ市町村・県と直接交流していただけます。
新たなビジネスや地域課題の解決に向けたシーズがきっと生まれるはず。あなたの情熱を他のユーザーと共有してください。
こんなお悩みありませんか?
YouTubeには興味があるけれど、一歩が踏み出せない・・・
そんなお悩みありませんか?

- YouTubeをやってみたいけど何から始めればいいかわからない
- 誰に質問したらいいかわからない
- 制作を外注するには費用がかかりすぎる・・
- 自分で作れるようになりたい
8hammer(エイトハンマー)は相談無料!
- 開設の方法
- 動画編集について
などなどあなたのお悩みをお聞かせください!
なぜ相談窓口を開設するの?
- 動画を身近にしてもらいたい
- 動画を活用してコラボを進めたい
- 群馬県を「動画県」にしたい
(動画に親しみを持ち、誰もが動画を使えて、良質な情報に触れられる環境にしたい)
そういった想いで相談窓口を開設するに至りました。
YouTubeアドバイザー

8hammer株式会社
代表取締役 土井 一樹
デザイナー歴17年。アプリやWebサービスのデザインだけでなく、プロジェクトマネジメントをリモートワークで行う。はじめての方でも安心してご依頼いただける動画制作会社「8hammer株式会社」の経営も行っている。
相談窓口情報
曜日:毎週水曜日
時間:10:00〜17:00
場所:群馬県庁32階「NETSUGEN」内(受付向かいスペース)
予約:事前予約がスムーズです。このページ下部に応募フォームがございます。
対談ライブ配信もやります!
毎週水曜日12:00〜13:00はNETSUGEN会員をお呼びして対談・インタビューを行います。
その模様はYouTubeチャンネル「NETSUGEN」にてライブ配信でご覧いただけます。
YouTubeチャンネル「NETSUGEN」
https://www.youtube.com/channel/UCKWr007-mNh6KdAKsSN3n-w
こちらもぜひチェックしてください!
相談窓口スケジュール
相談窓口のご予約
こちらのフォームよりご予約ください