– 動画広告制作事例【完全無添加】PESCA!生ドレッシング【手作り】–
【PIZZERIA PESCA!】
ホームページ:https://www.pesca.pizza/
オンラインショッピング:https://pesca.raku-uru.jp/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCXS9fptkRrtnf0NmIwcGv9Q
動画のねらいと効果
よく、季節の変わり目にやる歌のモノマネ番組。
歌い手がターンテーブルに乗り、審査員によって歌う時間が加算され、ワンコーラス歌いきったら合格!みたいな特番を一度は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。
動画広告の世界もまさにそんなイメージ。
とくにGoogle(You Tube)の場合は、スキップされるかされないかを決めるはじめの5秒が勝負。
「続きが観たい」と思わせる仕掛けにこだわりました。
今回は日本人に耳馴染みのある早口言葉にちょっぴり違和感をプラスして、視聴者の「ん?」を狙っています。
チャレンジしたこと
短時間の勝負だからこそ、情報量は最低限に極限まで削ぎ落としました。
撮影は、弊社のkamenosu(カメノス)スタジオを仕様。
今回は、背景を白飛びさせて撮影する手法にチャレンジ。
一見シンプルに見えるこの動画ですが、撮影に何灯のライトが使用されていると思いますか?
正解は7灯!! 背景を飛ばしたり、影を消したり、対象物をキレイに見せたり…実は、撮影班は見えないところで試行錯誤を繰り返しているんです。
ディレクターから一言
しかし、営業担当から引き継ぎを終えて一番印象に残ったのは、代表の宮崎さんが何よりも「ひと」を大事にしているということ。
それこそ、自社の商品以上に、従業員や出会った方とのご縁を大切にする方でした。
なので、今回は商品の特徴と同じくらい、宮崎社長の人柄も知ってもらいたいと言う思いを込めてつくりました。
宮崎社長は動画の後半に出てくるので、是非最後までご視聴ください!
制作スタッフ
ディレクター/土井小百合
カメラマン/反町仁耶
音声/亀井優
編集/反町仁耶