【お正月明け料理】年始の胃疲れを癒やす本格おかゆ&余った餅でホットケーキ【余りもの消費レシピ】上州/群馬 伝統 MISO healthy recipe Japan
お正月で食べすぎて胃疲れしてませんか??
私はしています!!
そんなあなた(私)におすすめの料理をご紹介します〜!!
【今回使用した商品】
・みそデリ スープの素プレーン
https://www.tamuraya.com/m/product/in…
・みそ漬ふりかけ しその実あられ
https://www.tamuraya.com/m/product/in…
≪ 本格おかゆ 材料 ≫
(2人分)
みそデリスープの素プレーン 大さじ1〜2
みそ漬ふりかけ しその実あられ 大さじ1
米 1/2合
大根 1/4本
食塩 少々
水 600ml
≪ お餅入りホットケーキ 材料 ≫
(1人分)
みそデリスープの素プレーン 大さじ1
ホットケーキミックス 100g
たまご 1個
牛乳 60ml
ほうれん草(冷凍) 適量
切り餅 1個
オリーブオイル 適量
【たむらやのオリジナルレシピ】
https://tamuraya.com/recipe/detail/id…
https://tamuraya.com/recipe/detail/id…
※こちらのページから他のオリジナルレシピもご覧になれます。
動画の狙いと効果
たむらやけんちゃんシリーズでは、たむらやさんの認知拡大と、みそ漬けを若年層へアピールすることを目的に、レシピ提案をしています。 シリーズ化することによって、他の動画への流入、視聴者が巡回してくれることを狙いました。
チャレンジしたこと
「けんちゃん」の起用です。 たむらやさんに「イメージはこういう動画になります」と動画を試作した際、本多(けんちゃん)に出演してもらいました。 その動画を見た、たむらやの方々に好評をいただき、本多がそのまま本番でも出演することになりました。 けんちゃんの人柄がうまく画面からも伝わると嬉しいです。
アシスタントから一言
「余りもの消費レシピ」シリーズです。 個人的にお餅は好きでなかったのですが、ホットケーキに入れるとおやつ感覚になって美味しい!と驚きました。 様々なレシピを開発されている、たむらやさんはすごいですね。 HPではたくさんのアレンジレシピが紹介されていますので、ぜひ見てみて貰いたいです。